5月も下旬に入ろうかという、ある豪雨に見舞われた日に、転んでしまってあっけなく骨折したshirousagiです。
骨折した箇所は、転んだ時に骨折しやすい大腿骨と腕の付け根。
腕の付け根、正確には「上腕骨近位部」なのですが、ここを骨折すると大変!
腕の付け根を骨折手術して、しばらく禁止されていること
右の腕の付け根を骨折したので、手術しました。
その後、最低6週間は「万歳禁止令」が発令されています。
![](https://blog.shirousagi17.com/wp-content/uploads/2022/07/seikou_banzai_woman.png)
これ、してはいけないのですって!
万歳はもとより、まだ交通整理のお兄さんポーズも禁止です。
![](https://blog.shirousagi17.com/wp-content/uploads/2022/07/pose_tomeru_keibiin.png)
要するに、上腕を90度以上上げてはいけないのです。
![shirousagi](https://blog.shirousagi17.com/wp-content/uploads/2022/01/無題83_20220115180749-1.png)
実は、上げたくても上がらないけど
それから、右腕を怪我している私は、右側を下にして眠ることが出来ません。自由に寝返りを打てるようになりたい!
腕の骨折、手術して、不自由していること
何しろ、右の肘が上がらないので、右手を高く上げることが出来ません。
これを書いている現在の私だと、右手は口の辺りまでしか届きません。
なので・・・
顔を洗うことが出来ない!
![](https://blog.shirousagi17.com/wp-content/uploads/2022/07/sengan_girl.png)
顔をできるだけ低くして、右手のところまで顔を持っていって洗っています。
うさぎが顔を洗う時みたい〜(猫の洗顔とも言えるわね)
フェイスケア、お化粧が出来ない!
![](https://blog.shirousagi17.com/wp-content/uploads/2022/07/okesyou.png)
クリーム、日焼け止めなどは左手で塗りたくる。
お化粧は・・・もう諦めました。外出しないし。(する時はマスクしよう)
髪のブラッシング、右側が出来ない!
![](https://blog.shirousagi17.com/wp-content/uploads/2022/07/cafe_money.ai2_54.png)
右手が頭に届かないから、右手でのブラッシングは無理。ついでにシャンプーも左手だけ使っているから、右側はシャンプーを適当に髪につけて(のせて)、洗い流しているだけ。
そのうち、右側と左側の髪質が違ったりして!?
アクセサリーをつけることが出来ない!
普段は家にいる時でもピアスをしているのに、今は着けることが出来ません。
そのうち、ピアスの穴が閉じてしまったりして!?(1ヶ月くらい装着しなくても大丈夫だと思うけど)
ソックス、靴を履けない!
![](https://blog.shirousagi17.com/wp-content/uploads/2022/07/danatsu_stocking.png)
右手が足に届かない!!
おまけに足のケア、足の爪切りが出来ない!
服を着替えるのが大変!
![](https://blog.shirousagi17.com/wp-content/uploads/2022/07/kid_kigae_oyako_mother.png)
子供の時って、親に手伝ってもらって着替えたことがよくありましたよね。
セーターを脱ぐ時は万歳!して脱がせてもらったり。でも、今の私は万歳出来ない😭
![shirousagi](https://blog.shirousagi17.com/wp-content/uploads/2022/01/無題83_20220115180749-1.png)
自分のことが1人で出来ないのよ。
料理が出来ない、重い物を持ち運ぶことが出来ない、車の運転が出来ない、洗濯物を干すことが出来ない、と家事一般も出来ないことが多いけれど、せめて自分の体のケアとか更衣は自分でしたいわね。
私のホームドクターも腕の付け根の骨折経験者なのですが、完治するまで、髪をとく、背中を洗うことは助けてもらっていたのですって。
![shirousagi](https://blog.shirousagi17.com/wp-content/uploads/2022/01/無題83_20220115180749-1.png)
私は自分で出来るところまでしかしていないわ
せめて足の爪切りは家族にお願いしよう・・・
腕が動かなくても、見た目が普通なので、自分でも動けると思ってしまうのよ。気をつけよう!
===本日の読書紹介===
病気療養中ということで、家事一般、旅行、楽器演奏練習など出来ないので、のんびりとテラスで「ビタミンD製造読書」という名の読書を実行することにしました。
本日はこれ、『最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―」
漫画版はすでに読んだのですが、今回は原作。芸術に興味のある人、芸術系の大学に関わった人以外でも、「やっぱり芸大って、芸術家ってそうなのかあ」と思うような変わった人間っぷりが・・・納得できた(?)1冊でした。
これを読みながら、絵を描きたくなったのです。
・・・が、あ、ダメじゃん、右手はまだ自由に使えないじゃん😭
![にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/germany/88_31.gif)
にほんブログ村
応援クリックをありがとうございます!
コメント