当サイトは記事内に広告を含む場合があります

もうすぐ「第5の季節」です〜それはカーニバル

ドイツってこんな国!?
この記事は約2分で読めます。

ふと気がつくと、2週間後は「カーニバル」。

shirousagi
shirousagi

だからパン屋さんでベルリーナー(Berliner)というドーナツをもらったのだけど

カーニバル(謝肉祭)はドイツでもカトリックの地域で祝われています。

このカーニバルの季節、「第5の季節」(5.Jahreszeit)とも言われるのですよ。

今年、2023年のカーニバルは

  • 2月16日(木)=Altweiberfastnacht(アルトヴァイバー・ファストナハト)女のカーニバル
  • 2月20日(月)=Rosenmontag(ローゼンモンターク)バラの月曜日
  • 2月22日(水)=Aschermittwoch(アッシャーミットヴォッホ)灰の水曜日
shirousagi
shirousagi

灰の水曜日からいよいよ「断食」の季節よ・・・

スポンサーリンク

ドイツの3大カーニバルはこちら

ドイツの3大カーニバルと言えば

  • デュッセルドルフ
  • ケルン
  • マインツ

です。そうです、どれも「ライン川流域」の都市です。大雑把ですが、この3つの都市の位置はこちら↓

特に、ケルンとデュッセルドルフなんて、40kmも離れていないのです。おかげで(?)お互いがライバル視!

カーニバルには・・「逃げよう!」

「第5の季節」と言われるカーニバルですが、我が家ではこの日は

・・・脱出!

です。

いや〜カーニバルの騒ぎは個人的に全く好きになれないので、この時期は小旅行に出かけるか、家にこもっているか。

カーニバルの日々は祝日ではありません。

でも学校は木曜日あたりからカーニバルパーティーになったり、懇談会になって授業がないことが多く、最近は木曜日から「灰の水曜日」前日まで学校も連休になっていることもあるらしいのです。(私の生徒によると)

会社も「バラの月曜日」はお休みのところが多いので、少なくとも3連休!

これは・・・

カーニバル騒ぎに参加するか、小旅行に出かけるか。

残念なのは、まだ2月よ、寒いのよ。ドイツ国内旅行をする気には、今ひとつなれないということ。

shirousagi
shirousagi

ドイツ中・東部のエルツ地方だと「第5の季節」はクリスマスなのですって。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました