ドイツってこんな国!? まだ病院や介護施設にお見舞いに行くのは大変 2022年ももうすぐ終わりですね。2020年から続いたコロナ禍、今は普段の生活はほぼ平常に戻った感じがあります。今年はクリスマスマーケットも普通に行われています。でも病院や介護施設、近距離の公共交通機関等ではまだまだコロナ対策措置が取られて... 2022.11.26 ドイツってこんな国!?日記
ドイツってこんな国!? ワクチン未接種はロックダウン?〜ジルベスターの花火問題 8月に2回目のコロナワクチン接種を終えて、「ワクチン接種完了者」および「まだワクチンの効果あるよ〜」なshirousagiです。shirousagiなので、「2Gルール」が適用されても、大丈夫です!ワクチンパスポートはスマホに入っているから... 2021.12.03 ドイツってこんな国!?ニュースより
ドイツってこんな国!? コロナの制限措置はあるし、お天気も悪いので家にこもりたい!〜11/24からの規則 先週の木曜日には、1日の新規感染者数が64,000人以上になっていて、流石にびっくり!shirousagi教えてくれたドイツ人に、思わず「うっそ〜!」と聞き返しちゃったわ。先週金曜日に抗原テストキッドを買いにスーパーに出かけたら、一つ1.9... 2021.11.24 ドイツってこんな国!?ニュースより
雑記 キャンセル!って・・・収入も減ったけれど、支出も減った こんにちは、記録的な新型コロナ感染者数を出している(涙)ドイツに住むshirousagi(@shirous79229247)です。買い物などに出かけても、去年とは違って、人々はパニックになっていない感じですが。悪くいうと、危機感もないのかも... 2021.11.20 雑記
IKEA 今年初のIKEAに出かけてレストランを利用してきました ドイツのデュッセルドルフ郊外、カールスト(Kaarst)という町にあるIKEA。デュッセルドルフにイケアが進出する以前からある店舗です。2017年に同じ町内に移転して、とても広い店舗となったので、イケアといえばこのカールストという町にあるお... 2021.09.09 IKEA
日記 コロナワクチン1回目を接種しましたの体験記 実はもう2週間前になるのですが、コロナのワクチンを受けてきました。ワクチン接種の受けることにしたわけ正直言って、あまり真剣に考えていないです。だって、時期が来れば日本に行きたい。飛行機に乗るのに、ワクチン接種しておいた方が何かと問題がない。... 2021.07.22 日記雑記
ドイツの行事 イースターには買い物もままならないのですって!〜ストックを使いつくそう! こんにちは、春が来たというのに、いまだにロックダウンが終わらないドイツに住むshirousagiです。もうすぐイースターです。イースターには色付き卵(イースターエッグ)を作って、それからちょっとご馳走を・・と思っていましたが、なんと、イース... 2021.03.24 ドイツの行事ニュースより雑記
ニュースより ロックダウンは続くよ・・・ついに2度目のイースター(涙) こんにちは、ドイツに住むうさぎのshirousagiです。新型コロナ感染者がヨーロッパでも出てから早くも一年。そう、それは忘れもしない、去年の2020年3月16日。昨年は学校のイースター休暇が4月6日から2週間の4月19日までのはずだったの... 2021.03.23 ニュースより日記雑記
ドイツってこんな国!? 人混みの中での買い物が恋しくなったこの頃〜ドイツのロックダウンはまだ続く こんにちは、日本とは比較にならないほどの新規コロナ感染者が出ているヨーロッパはドイツに住むshirousagiです。人口100万人あたりのコロナでの死者数だけでもドイツは800人以上。(2021年3月8日現在)日本は人口100万人あたり65... 2021.03.09 ドイツってこんな国!?ニュースより
ニュースより ロックダウンは続くよ・・・医療用マスク着用がドイツで義務になるって誰が予想した? ロックダウンは続くよどこまでも〜〜〜♪に、ならないことを祈っている、ロックダウン中のドイツに住むshirousagiです。先日、ブログに11月2日に始まった「ロックダウン・ライト版」が12月16日から「ロックダウン・ハード版」になり、さらに... 2021.01.22 ニュースより