シンプルライフ 半分に減らしたいもの、減らせてよかったもの〜「半分、減らす。」 ドイツが祝日の本日、久しぶりにKindleUnlimited(キンドル・アンリミテッド)にあった本を読みました。それはこれ。川野泰周・著の「半分、減らす。」最初は「よくあるお片付け本かな?」と思いながらダウンロード。(読み放題だと気軽にダウ... 2023.05.02 シンプルライフ読書
シンプルライフ これも「ミニマリストになるメリット」 先日、ミニマリストになるメリットは何かなあ?と考えて、最近話題のChatGPTに文章を作ってもらったことを書きました。その時の「メリット」アイディアは私が出したのですが、他にもあるのでは?とChatGPTに質問したのです。shirousag... 2023.03.12 シンプルライフ
シンプルライフ 「ミニマリストになるメリット」を検証する こんにちは、shirousagiです。日本に一時帰国すると、「今がチャンス!」とばかり爆買いします。その買ったものは、もちろんドイツの自宅まで持って帰るのですが、すると、当然のことですが、家の中のモノが増えます!そこで、せっせと片付け。これ... 2023.03.11 シンプルライフ
シンプルライフ 妄想の「100日間のシンプルライフ」ゴール!〜欲しいもの探しで自分がわかる 「所持品0から1日1つだけアイテムを増やしていく」と言う実験、映画や本をよんでいなくても、どこで耳にしたことがある人が多いと思います。数ヶ月前に、映画「100日間のシンプルライフ」から、実際にものがない状態から1日に1つづつアイテムを取り入... 2022.09.11 シンプルライフ
シンプルライフ ついに100個のアイテムが揃いました〜妄想の100日間のシンプルライフ・17 何もモノがない状態から、1日に1アイテムだけ取り入れる生活の17回目、いよいよ最後です。前回は90日目、90アイテムまで紹介しました。今回は残りの10個をまとめて紹介します。shirousagi前回の記事から1週間しか経ってないのに、10日... 2022.08.20 シンプルライフ
シンプルライフ 物が増えてくると手入れグッズが必要になる〜妄想の100日間のシンプルライフ・16 何もモノがない状態から、1日に「1アイテムだけ取り入れる生活の16回目です。今回は83日目から。前回82日目まではこちら↓妄想の「100日間のシンプルライフ」その16妄想なので、どうしても取り入れたいものが抜け落ちているかもしれません。が、... 2022.08.13 シンプルライフ
シンプルライフ 生活が落ち着いたら趣味がしたくなった〜妄想の100日間のシンプルライフ・15 妄想だけど、何もないところからアイテムを1日に1つづつ増やすのなら何がいいかな?と考えているshirousagiです。期間は100日間。前回は76日目まで。主に料理で使うものでした。妄想の「100日間のシンプルライフ」その15住居はすでにあ... 2022.08.06 シンプルライフ
シンプルライフ キッチンにどうしても揃えたい物〜妄想の100日間のシンプルライフ・14 何もないところから、1日に1アイテム増やすというイベントを妄想で行っているshirousagiです。リアルにできればいいのだけれど、さすがに毎日の仕事とかあるとそれは無理なので妄想。前回は61日目まで。妄想の「100日間のシンプルライフ」そ... 2022.07.30 シンプルライフ音楽
シンプルライフ ケーキを焼きたくなったから〜妄想の100日間のシンプルライフ・13 妄想で「100日間のシンプルライフ」を送っているshirousagiです。モノが全くない状態から1日1アイテムを増やす、というアレです。私の妄想はドイツに来たばかりの頃を想定して(それだけではないけれど)、飛行機に持ち込んだ荷物や着ていた服... 2022.07.23 シンプルライフ
シンプルライフ どうしても洗濯機が欲しかったわけ〜妄想の100日間のシンプルライフ・12 フィンランド映画「365日のシンプルライフ」のパロディ版、ドイツ映画「100日間のシンプルライフ」から同じ経験をしたという、藤岡みなみさんの著書「ふやすミニマリスト」を読んで、自分も「100日間のシンプルライフ」をしてみたくなった、shir... 2022.07.16 シンプルライフ