ビール

ドイツってこんな国!?

人気の高まるノンアルコールビール、美味しくなって多種多様

ドイツでも0.0%のノンアルコールビールが人気になっている事を書きました。今回は、ドイツのノンアルコールビール事情について、紹介します。(ドイツNRW州で有名な新聞、Rheinische Postのこの記事を参考にしました)ノンアルコールビ...
ドイツってこんな国!?

ドイツでもノンアルコールビールが人気〜この夏はノンアルコールで!

田舎暮らしの私は、車の運転が必須です。大都市の郊外とはいえ、公共の交通機関はあてにならない!shirousagi時刻表通りに来ないことが多いし、駅などの治安も悪いし、汚いしそれに最近はストの連続よ💢友人らと一緒にレストランに行く時は、必ずと...
一時帰国

ヱビスビール記念館が改装のために閉館

ドイツといえばビール、と言いたいところだけど、あまりビールを飲まないshirousagiです。でも、暑い夏の日本では1日の終わりにビールが欲しくなる!まだ9月とはいえ、一日中大雨のドイツの自宅で、何気なくみていたニュースサイトにはこんな文章...
ドイツの飲み物

ドイツのビール消費量は減っている〜ドイツ人の好きな飲みものは?

暑い日が続いたドイツに住むshirousagiです。いや〜〜本当に暑かった。この記事が公開される2020年8月12日はドイツでももっとも人口の多いと言われるノルトライン=ヴェストファーレン州の学校の新学年の始まりなのですが、こんなに暑いとマ...
ドイツの飲み物

今年のオクトーバーフェストは中止に!〜4月23日は「ドイツビールの日」

本日(4月22日)の朝一番に聞いたニュースは「今年のオクトーバーフェストは中止です」ミュンヘンで毎年9月から10月にかけて行われるビールの祭り、オクトーバーフェスト。最近は日本やイギリスでもドイツのオクトーバーフェストを真似たイベントが行わ...
ドイツの行事

ケルンとデュッセルドルフ〜今でもカーニバルではライバル?

ドイツ、ノルトライン=ヴェストファーレン州には多くの大都市が集まっています。その中でも州都であるデュッセルドルフと、そのデュッセルドルフからわずか40kmしか離れていない都市、ケルンは昔からお互いがライバル視をしているので有名です。とはいえ...
ドイツってこんな国!?

ドイツではビールはそれほど飲まれないし、安くもないですよ。(いえ、安いけど)

ドイツといえば「ビール」!!と言われるほどですが、本当にドイツはビール大国なのでしょうか? まだまだビールの季節ではありませんが、先日、電動キックボードの飲酒運転について書いた時に、ふと思いついたので、今回はドイツのビール消費について紹介し...
スポンサーリンク