1000個捨てチャレンジ

シンプルライフ

まだ使えるモノはもったいなくて手放し損ねる〜1000個捨てチャレンジ・260

昨年の1月から「1000個捨てチャレンジ」を行なって、家の中が随分とスッキリした我が家です。 生活は随分快適になったので、今年は捨て活イベントはしなくていいな〜と思っていたのです。 が、この「場所だけは十分にある家」しかも「家...
シンプルライフ

片付けをした後は旅行準備も簡単〜1000個捨てチャレンジ・237

数年前から片付けに励んでいるshirousagi(@shirous79229247)です。 特に2020年からはコロナ禍のロックダウンもあって、せっせと断捨離をしました。 このブログでも、2020年からは何度か、手放したものを...
シンプルライフ

「これ、まだ使えるから」は禁句!物置の地層化を防ごう〜1000個捨てチャレンジ日記182

片付けに励んでいる皆様、こんにちは、shirousagi(@shirous79229247)です。 昨年「1000個捨てチャレンジ」をクリアして、片付けも一段落!と思っていたら、不用品がある、不用品が出てくるのに、片付けのスピードが...
シンプルライフ

片付けをサボらないように記録します!〜1000個捨てチャレンジ日記168

片付けに励んでいる皆様、こんにちは、shirousagi(@shirous79229247)です。 かれこれ2年ほど集中してモノを片付けたので、床に置きっぱなしのモノとか、置き場所が決まっていないモノがなくなりました! すると...
シンプルライフ

【片づけ】溜まっていたもの〜1000個捨てチャレンジ日記143

こんにちは、shirousagi(@shirous79229247)です。 去年クリアした「1000個捨てチャレンジ」、今年2022年も新たにスタートさせています。 今回は特に期限も1日に手放す数も決めていない、のんびりな「1...
シンプルライフ

【片づけ】無駄遣いしたくないからこそ手放す〜1000個捨てチャレンジ日記112

(タイトルの112は「1000個捨てチャレンジ」の112個目からと言う意味です) こんにちは、shirousagi(@shirous79229247)です。 いつ頃からか、「断捨離」や「ミニマリスト」と言う言葉が流行し、せっせ...
シンプルライフ

【片づけ】1000個捨てチャレンジ日記106〜今回はミニチュア飾り物

こんにちは、shirousagi(@shirous79229247)です。 色々考えるとメンタルがおかしくなるので、何も考えず、さっさと片付けに励んでいるこの頃。 さっさと本日までに手放したものを紹介します! 今回手放し...
シンプルライフ

【片づけ】キッチンにあるものを再確認したら、不要品の山があった

こんにちは、shirousagi(@shirous79229247)です。 先日、「キッチンですぐに捨てたいモノ8選」という記事を書きました。 キッチンの不要品探しは何度もやったつもりで、今は不要品はないよね、と思...
IKEA

収納する物を買う前にモノを減らそう!(IKEA オルドニング)

こんにちは、IKEA大好きなshirousagi(@shirous79229247)です。 IKEAのキッチングッズに、調理道具とか、カトラリーを立てるのによく使われる「ORDNING」(オルドニング)というカトラリースタンドがあり...
シンプルライフ

2回目の1000個捨てチャレンジをしているわけ(1000個捨てチャレンジ報告・10)

昨年2021年は1月から6ヶ月間かけて「1000個捨てチャレンジ」をしました。 この後も不用品を見つけては、こつこつ、ちまちまと手放してきましたが、今年に入って、再び「1000個捨てチャレンジ」をしています。 持ち...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました