当サイトは記事内に広告を含む場合があります

仮装といえばカーニバル〜子供の好きなコスチュームはどれ?

ドイツってこんな国!?
この記事は約4分で読めます。

この記事をアップする2023年2月16日はカーニバルのメインイベント「バラの月曜日」の直前の木曜日です。

ということは本日は「Weiberfastnacht」と呼ばれる「女性のカーニバル」の日。

11月11日から始まっているカーニバルがいよいよ大詰めに近づいてきました!

今日から灰の水曜日である2月22日の前日まで

カーニバルで大騒ぎ!

スポンサーリンク

大騒ぎのカーニバル・祝日ではないけれど、学校はお休みに

どうやら、いつの頃からか、日本では「仮装」といえば「ハロウィン」らしいですが、ドイツで仮装といえばカーニバル。

と言っても、ドイツ全国区のイベントではありません。

が、私が住んでいるここNRW州は「ドイツで一番カーニバルを騒ぐ地域」なのですよ。

shirousagi
shirousagi

全くの個人的意見だけど、このカーニバル期間はここから逃げたい!

(馬鹿騒ぎについていけない)

だけど、月曜日がお休みになるのは嬉しいわ(理由は何でも、休みは良いよね)

カーニバルは仮装

昨日、レッスンに来た小学1年生の男の子、右手には小さな黒い巾着袋、左手には義手。

そしておもちゃの望遠鏡まで持参していました。

黒い巾着袋の中はプラスチックの金貨、銀貨。これは・・・海賊!

「学校に(仮装の)コスチュームで行ったの?」

「そうだよ〜今週は仮装していいんだ〜!」

そういえば、これまでもカーニバルの1週間前あたりから、子供が仮装をしてレッスンにやってきていたなあ。

子供に人気のカーニバル仮装

では、ここで、私の個人的経験と偏見による、ドイツの子供がよくするカーニバルの仮装を紹介!

男の子の好きな仮装

昨日のレッスン生の「海賊」、これは何度も見ました。

それから、山賊警察官動物

我が家の長男は「ハリーポッター」になったことも。このハリーポッター、今でもよく仮装されているのですって。

shirousagi
shirousagi

仮装用の安いメガネを買って、黒い布でマントを作っただけで変装出来たわ〜

女の子の好きな仮装

15年前くらいまでは、小学生の女の子だと可愛いドレスで「プリンセス」や「バレリーナ」が多かったような気がするけれど、最近、女の子でも可愛い、というより、カッコいい、が多い気がするのです。

私の周りの子だけかな?警官の仮装をした女の子もいたなあ。

魔法使い魔女とか、以前ならインディアンとか。動物は女の子にも人気!

お姫様系だと「人魚姫」は、4年前にいたなあ。これ、スタイルがよくないと厳しいコスチュームよね(と、アラカンな私は思う)

ピエロもカーニバルの仮装でよく見かけます。これは典型的な仮装かな?大人に多い気もしますね。

インディアンの仮装はタブー?

ところで、数年前まではよく見られた「インディアン」の仮装。

これ、最近(って何年前からか忘れたけれど)タブーだという意見もよく耳にします。

理由は人種差別に繋がるからだとか。

(それでも、カーニバルの衣装を扱っているお店に行くと手に入るらしいです)

子供の頃って、鳥の羽を帽子に挿して「インディアン!」と遊んでいたことって、ありませんでしたか?

インディアンのあの民族衣装って、結構有名で、しかもなんだか面白そうで、だからカーニバルの仮装にインディアンに変装したい!と思う子供が多かったのは納得出来ていたけれど。

色々と繊細な問題があるから、仮装のテーマを考える時は気をつけなくちゃならないこの頃ですね。

shirousagi
shirousagi

そういう私も、カーニバル期間に友人宅に呼ばれて、変装せずに行くと

「あなたはアジア人に仮装しているのよね」とドイツ人に冗談で言われたけれど、

気分は良くなかったわ。

相手に悪気が全くないのはわかっているけどね

Alemanneのカーニバル

同じカーニバルでも、同じライン川流域でもドイツの南西部、アレマンネ人( Alemanne、アレマン人とも)の住んでいた地域のカーニバルでは、伝統的な衣装でのパレードも行われます。

一般の人々は自由な仮装を楽しんでいるけれど、こういう伝統的な衣装があるといいな〜これは文化だな〜と思うのですよね。

まあ、デュッセルドルフのカーニバルも伝統的な行事で、馬鹿騒ぎだけではないけれど。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

応援クリックをありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました